どうもおかきぱん(@okakipanBANKER)です。
10/21にブログを開設し、1ヶ月目になります。

ちょうど1ヶ月だし、結果を振り返るよー!
他のブロガーさんは「1000pv達成!」とか「収益上がった!」とか良い話が多いですが、
私は悲惨な結果なので、ブログ始めて不安な人はこの記事を見て自信持ってください!
- pv数伸びなくて不安な人
- ブログ始めたばかりで何をすればいいかわからない人
- おかきぱんの活動内容を知りたい人(ありがとうございます!)
1ヶ月の活動結果
記事数
・実質10記事
・平均文字数5,375文字
10/21〜11/21の1ヶ月間で集計しました。
「毎日投稿!1ヶ月目で30記事!」と思って始めましたが、投稿できたのは11記事でした。
内1記事はプロフィールなので、実質10記事しか投稿できませんした。
3日に1記事の投稿ペースですね。
1記事あたりの平均文字数は5,375文字でした。
PV数
・実質100pv以下
・ユーザー数25人

「やっちまったー!」
表面上は1,522pvでしたが裏があります。
最終日にブログ開設後1ヶ月目ということで、ページ編集を1日中やっていました。
スマホで確認しつつやっていたので、最終日だけで1,064pvも増えてしまいました笑
ユーザー数は25人なので、実際はそんなpv数がないことがわかります。
なので実質100pv以下の結果でした。。。
少しpv数が伸びた要員としてSNSの開始が考えられます。

ブログ開始20日目でtwitterを始めてからpv数が伸びました。
7人の方がSNSから見てくださったようです。
見てくださった方々は本当にありがとうございました!!
ブログ開設後pvが伸びなくて不安な人も安心してください!
私みたいのもいます!!
それにしても、ユーザー25人で1,522pvって自分何回見てんねん。。。
来月からは自分の閲覧をカウントしない設定にします。。。
収益
0円!!

もちろん「0円」!
広告クリックは「42回」ありました。
1ヶ月目に使っていたASPはA8.netのみです。
ASPの審査状況はこんな感じです。
やってみたこと
マインドマップの活用
ブログを書くにあたって、「Simplemind」と「Mindmaster」を活用しました。
- 上:「Simplemind」で悩みの羅列
- 下:「Mindmaster」で記事の構成
で使い分けていました。

両方とも無料で使えて、暇なときにサクッと書いておくだけでネタ切れを防げて便利ですよ


Twitterアカウント開設
twitterも始めました。
Twitterは11/11〜なのでまだ10日目です。
1日目でフォロワー50人になりました。
が、その後失速。今は60人です。
つぶやきが続かないのが反省点です。
同じ初心者ブロガーの方も多く、参考にも励みにもなるので、やってみた方がいいと思います!
アイコンの作成

このアイコンはココナラで作成しました。
作るとがモチベが上がりますよ!
ココナラは他にもいろんなサービスがあって見ているだけで楽しいです。
ヘッダーは「Canva」で自作しました。
アイキャッチ画像も「Canva」で作って行きたいですね。
無料で色々な機能がついているので低コストでまずはブログ始めたい人におすすめ!

導入したプラグインと登録したサイト
私は今WordpressでCocoonを利用してブログを書いています。
その環境で1ヶ月目に取ったプラグインと登録やブックマークしたサイトを紹介します。
※11/28追記:テーマを「SWELL」に移行しました。
- Contact Form 7
:お問い合わせフォームの作成 - LIQUID SPEECH BAROON
:吹き出しの追加 - All in One SEO Pack
:Twitterとの連携 - Insert Headers and Footers
:ヘッダー、フッダーへのCSS差し込み - Regenerate Thumbnails
:サムネイルの画像サイズ統一
「Insert Headers and Footers」と「Regenerate Thumbnails」は正直活用できているのかわかりません。笑
- いらすとや
:フリー画像サイト。アイコン探しに使ってます。 - O-DAN
:フリー画像サイト。アイキャッチ画像探しに使ってます - A8.net
:アフィリエイトのサイト。広告探しに使ってます。 - Card Validator
:書いたブログ記事カードをTwitterに載せれる。 - アプリーチ
:スマホアプリのDLリンク作成。 - Googleアナリティクス
:1ヶ月の活動分析のようなアクセス管理サイト。 - Googleキーワードプランナー
:検索ワードの選定。使いこなせてない。 - Googleサーチコンソール
:検索結果の管理。使いこなせてない。
O-DAN、いらすとや、A8.net、アプリーチ、Card Validatorは使い方も簡単なので、試してみてください!
Googleアナリティクスも登録しておいた方がモチベアップに繋がります。
勉強したこと
この1ヶ月間は色々と勉強になりました。
今後ブログの始め方・書き方についても投稿しようと思います。
勉強は主にネットと本で行いました。
本は「何がわかっていないのか」がわかるので、本も読むべきだと思います。
- wordpressの使い方
- マーケティング
- 文章の書き方
- 成功者のブログ観察、比較研究
- マインドマップを作成して今後のブログの方向性、記事ごとの構成を考えた
- CSS、HTMLの使い方記事に書く内容の再勉強
来月の目標
- 投稿記事数合計30記事
- SNS継続、フォロワー100人
- まとめ記事を作って点同士の記事を繋げる
2ヶ月目はこの3つの目標でいきたいと思います。
今書いているコンテンツを充実させて、まとめ記事を作成。
ある程度の情報量を持ったサイトにしたいです。
まとめる時にリライトもしないとな。。。
PVと収益は特に気にせずやります。
3ヶ月目以降pv・収益を意識した記事を書いて行きたいと思います。
こんな感じ!
毎月見直し記事を書いて振り返りと進捗確認をしようと思います。
見てくださっている方は引き続きよろしくお願いします!
おかきぱんの運命やいかに!
おしまい
[…] […]